クリスマスパーティーもリモートで♪【プロが教えるテーブルコーデ】

Blog, Plan

  • HOME
  • Blog , Plan
  • クリスマスパーティーもリモートで♪【プロが教えるテーブルコーデ】

リモートでXmasパーティーを楽しもう!

ホームパーティーと言えば、クリスマス。でも…
「今年は少人数で、ちょっと寂しいパーティーになるかな…」
という人も多いのではないでしょうか?
そんなときは、離れた場所の家族やお友達とリモート・クリスマスパーティーを楽しんでもみませんか?

リモートでクリスマスを楽しむアイデアや、 テーブルコーディネーター・廣橋紀子さんから教わった “プロ直伝”のテーブルコーデのポイントもお伝えします♪

離れていても“つながり感”が出るパーティーのために

リモート・クリスマスパーティーで大切なのは、“つながり感”。
単にWebをつなげながら、リアルタイムでパーティーを進行するだけでなく、ちょっとした工夫で、大切な人たちとのつながりやイベント感がアップしますよ。

リンクコーデでつながる

せっかくのパーティー♪ ドレスコードのように、お互いのテーブルコーデや服装のテーマカラーを決めて、「リンクコーデ」してみませんか?

ホムパ推進委員会のパーティーでは、トレンドカラーであるクラシックブルーにかけて、「ブルー」をテーマカラーにしました。
テーブルづくりや部屋の装飾、みんなの服装や小物にも、ちょっとしたブルーを使って、つながりを作ってみました。
統一感があるので、“写真映え”もしますよね♪

お子さんが多いパーティーであれば、クリスマスカラーの赤や緑、ゴールドなどでリンクさせるのもポップで可愛いですよね。
皆さんは何色でリンクコーデしてみたいですか?

プレゼント交換でワクワク感も演出

クリスマスに付き物のプレゼント。
リモート・クリスマスパーティーのイベントの一つとして、“プレゼント交換”でサプライズ性を高めるのもおすすめです。

事前に相手に送っておいたプレゼントを、パーティーで同時にオープン!
今回はプレゼントもブルー系でまとめてみました♪
お酒好きの友人たちには、ちょっと特別なシャンパンを。
お返しにもらったのは、「甘い物好きなみんなに」とパッケージもお洒落な焼き菓子と紅茶のセット。

贈られたプレゼントを開けるワクワクと、「どんなものが喜んでくれるかな」とプレゼントを選ぶワクワクと、両方体験できるのもプレゼント交換のイイところですね。

プロが教えるテーブルコーデのコツ

基本の3ステップ

テーブルコーディネーター・廣橋さんによると、テーブルコーディネートの基本ステップは3つ
最初は下記の3つのステップを考えながら、コーディネートをつくっていきましょう。
雑誌やWEBを見ながら好みのイメージを探したり、お気に入りのグッズを中心に考えてもOK。
決まりはありませんが、このポイントを押さえれば、初心者でもステキなコーデをつくりやすいですよ。

★➀ テーマを決めよう

今回のテーマは「リモート・クリスマスパーティー」。
さらに、大人の女性が楽しめるパーティーのイメージで、キラキラした光の演出やガラス類を取り入れました。

★② カラーを決めよう

カラーは3色程度にまとめましょう。
今回は、トレンドの「クラシックブルー」をテーマカラーに。リンクコーデも、同じブルー系でまとめて、【ブルー】【グレー】【白】の3色を使いました。

★③ 高低差を付けて立体感を

立体感を付けることで、コーディネート全体にメリハリが出てプロっぽく♪
「高→中→低→さらに低く」といった4段階くらいの高低差を付けてみましょう。
料理も大きなプレートの上に小さな器を数種類使って高低差を付けると、シンプルなお料理も一気に見栄えますよ。

プロのおすすめポイント5点

★テーブルナプキンは「結ぶだけ」がお洒落

テーブルナプキンのコーディネートって、難しそうですよね?
でもこうやって、一度クルッとナプキンを結ぶだけで、結び目が「フォーカルポイント」に。
テーブル全体だけでなく、こういった細かなポイントにも印象がついて、メリハリができますよ。

また、ナプキンも写真のようなオーガンジーの布地など、市販のナプキンにこだわらなくてもOK。
あなたが、「これステキかも!?」と思った材料を使ってチャレンジしてみましょう♪

★アイキャッチをつけよう!

テーブルナプキンには、結び目に写真のようなお花を付けたり、プレートやカードを置いたり、アイキャッチになるような小物をプラスしていきましょう。
今回のお花は、テーブルに飾ったものと同じ。プレートやカードも、100均などでも見つかりますよ。

★光の演出でドラマティックに

光の演出で、冬のホームパーティーに温かみと“非日常感”を。
背の高いキャンドルは、火を点けるより飾り用がベスト。
写真のようなガラスの容器に入れるキャンドルであれば、実際に火をつけた演出ができます。
ツリー型のガラス小物は、LEDで光っているもの。
こういった小物であれば、イルミネーションのような光もキレイで、火を使わないからお子さんがいても安心ですね。

★キラキラした小物でクリスマス感を♪

キラキラした小物をたくさん使って、クリスマスらしさを演出しましょう。
ガラスの製品は夏のイメージも強いですが、実はキラキラした演出にもピッタリ。
リーズナブルな製品でも、光が反射してゴージャス感がアップしますよ。
テーブルクロスも、「スパンコールなどが付いた布地」+「ファー」で、クリスマスの気分に♪

カトラリーもマットなものより、写真のようにクリアな部分があるだけで、軽やか&華やかになりますよね。
ランチョンマットの代わりのアクリル板も、ホームセンターで手に入ります。

★お花は「1種類だけ」がベスト!

テーブルをつくる時に悩むのが、お花。
ついついいろんなお花を使って華やかにしたくなるけど、逆にうるさくなり過ぎる場合も。
こんなふうに「1種類だけ」のお花を使えば、シンプルで他のアイテムとも色を合わせやすくなります。
今回はお花ですけど、「グリーンのみ」でもナチュラルな印象になってステキです。

また、花瓶に生けるときは、お花を束ねて、高さも花瓶の口ギリギリのところにお花がくるくらいでOK。
高すぎると、人が座った時に目線が遮られ、コミュニケーションも取りにくくなりますよ。
ちなみに、写真のお花は、ドライフラワーでも人気の「エリンジウム」。

おすすめパーティードリンク

★彩もキレイな「モクテル」

パーティーに欠かせないドリンク。
廣橋 さんに、おすすめのパーティードリンク「モクテル」も教えて頂きました。
「モクテル」とは、ノンアルコールのカクテルのことで、 カクテルにMock(モック)→「見せかけの」「真似た」という意味。
お酒の飲めない人は、「いつもウーロン茶」だと、ちょっと寂しいですよね。
華やかなパーティーにもピッタリなこのモクテルなら、お酒を飲める人も飲めない人も楽しめますよ。

【用意するもの】
材料
・モナン(写真左のシロップ) 大さじ1
・グレープフルーツジュース 50㏄
・炭酸水 50㏄
・氷 適量
・レモンスライス 適量 

【作り方】
➀ 材料を上から順番にグラスに入れていくだけでOK。
② レモンスライスは、飲む人に見えるように入れれば、見栄えがさらにアップ。
③ 飲む前には、ひと混ぜしましょう♪
※アルコールがいい場合は、「モナン」をリキュール(写真中央)などに変えれば、通常のカクテルに。

おわりに

今回のクリスマスパーティーでは、リモートでつながるために、テーマカラーを決めて「リンクコーデ」をしたり、「プレゼント交換」でイベント感を出したりと演出にもこだわっています。
テーブルコーディネーター直伝のテクニックも活かしながら、ぜひ温かくてつながりのあるクリスマスパーティーを楽しんでください♪

この記事のテーブルコーディネーター


リコスタイル 廣橋紀子(ひろはしのりこ) / 食空間コーディネーター
自宅、生野教室(お菓子教室ひすなずたアトリエ)、姫路教室(i.worldサロン)にて、家庭料理&テーブルコーディネートのレッスンを開催。 テーブルコーディネーターの育成をはじめ、セミナー講師、サロン等の食器ご提案、撮影用のテーブルスタイリングも行います。
HP「リコスタイル」

この記事の企画協力


大下香織(おおしたかおり) / 菓子教室主宰
39歳で 、ル・コルドンブルーに行き、 本格的にお菓子のプロとして活動を開始。 面倒臭がり屋だけれど、美味しいものを食べたい!この想いで作るレシピは引き算レシピ。 できるだけ手間や道具・材料を省いて、家庭で作る最高においしいお菓子を提案しています。 そして、ベーシックコースを作り、基礎をしっかり教え失敗しないお菓子づくりを教えています。 食いしん坊が発展して、お料理も教えています。
HP「スイーツ教室ひすなずた」